大会情報

2021年度 第44回全九州スイミングクラブ夏季水泳競技大会 大会レポート

2021年8月28日・29日宮崎県総合運動公園水泳場

メイン画像
大会画像1

会場は、ひなた宮崎県総合運動場水泳場。
本来なら観客席もいっぱいになるところですが、見ての通り今回は無観客大会のため、観客席はゼロ。
雲1つない晴天に恵まれた事がせめてもの救いとなりました!

大会画像2

開会式がスタート。
日本スイミングクラブ協会九州支部
若松博文会長による大会会長挨拶

大会画像3

競技中の様子。
声援もできず、淡々と競技が進んでいく雰囲気の中
多くのチームが熱い眼差しでチームメイトの競技を見守っていました!

それに応えるかのような見事なパフォーマンスが
2日間繰り広げられました!

大会画像4

左から
男女総合優勝にGOLD'SGYMチーム
男子総合優勝にアクセス佐賀チーム
女子総合優勝にGOLD'SGYMチームが
それぞれ輝きました!

おめでとうございます!

今大会の概要

本大会は、2021年8月28日・29日の2日間に渡って、宮崎県のひなた宮崎県総合運動公園水泳場にて開催されました。
新型コロナウイルスが猛威をふるう中での開催となり、チームでの棄権等が相次ぎ、例年の半分以下の参加人数となりました。
大会当日は、雲一つない晴天に恵まれましたが、選手や大会関係者の皆様には、事前健康チェック・事前検査を強いる形となるなど、様々な制約の元での開催となりましたが、多くの大会新記録も樹立されました。
総合優勝には、GOLD’SGYMチームが見事輝きました。
最優秀選手賞は、山下ひなた選手(Nb)が受賞しました。

本大会は、10月に予定されておりましたJSCAブロック対抗水泳大会の九州ブロック代表選手選考会も兼ねておりましたが、中止となったため、選手選考は未実施となりました。
さまざまな大会が中止となる中モチベーションの維持に苦悩する選手たちにとって、練習成果を発揮できる場所を提供してあげたいという思いで、宮崎県のご協力の元、開催する運びとなりました。
様々なご指導・ご協力を頂きました事、御礼申し上げます。

来年3月には福岡で春季大会の開催を予定しております。
まだまだ制約の要る大会運営が続く事が予想されますが、今回の教訓を生かし、安心安全な大会運営に努めて参りたいと思います。
春季大会が無事に開催され、選手の皆様が練習成果を惜しみなく発揮でき、好記録がたくさん生まれる事を心より祈念しております。

TOP